検索

ワインのある生活
  • カジュアルワイン生活
  • コジコジのblog
  • 緑家のリースリング日記
  • はつはるポンのグルメ
  • ワイン大好き~ラブワインな日々~

カテゴリー:ワイン大好き~ラブワインな日々~

モレサンドニ 1er レブランシャール 2015 アルロー

個人的にアルローには薬っぽいニュアンスを感じてやや苦手だったがこの2015はそこそ・・・

  • ワイン大好き~ラブワインな日々~

ピエールダモワ 2017 ブルゴーニュルージュ

2025の最初のスティルのピノノワール 。 年末年始は三男と3泊で北東北、年始最・・・

  • ワイン大好き~ラブワインな日々~

黒龍しずく

  雪山滞在中にちょこちょこじっくり飲んでみた。 やや水っぽく口当・・・

  • ワイン大好き~ラブワインな日々~

エゴンミュラー シャルツホーフベルガー2015 シュペトレ

  あけましておめでとうございます。 2025の1本目はエゴンミュラー・・・

  • ワイン大好き~ラブワインな日々~

2024の〆〜ブルーダーベルクGG2023 グリュンハウス

      11月月末の大阪訪問の時に緑家さんから頂戴し・・・

  • ワイン大好き~ラブワインな日々~

ジェロームプレヴォー ラクロゼリーラベギーヌ(2013)

最後の1本、娘のヴィンテージ2013年。 泡はすでに弱い。色調もそうなんだけど・・・

  • ワイン大好き~ラブワインな日々~
  • 最初へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 最後へ
  • 前へ
  • 3 / 3
  • 次へ

人気TOP記事

コープのアレルギー配慮食品を食べてみた!特定原材料7品目を使わない「パンケーキミックス粉」と「クッキー」

コープのアレルギー配慮食品を食べてみた!特定原材料7品目を使わな···

  • はつはるポンのグルメ

【切れ味抜群、ドライなフィニッシュのシャンパン!】

【切れ味抜群、ドライなフィニッシュのシャンパン!】

  • コジコジのblog

【食事の最初から最後までこれ1本で楽しめる!】

【食事の最初から最後までこれ1本で楽しめる!】

  • コジコジのblog

ドイツヌーヴォ赤とカジキマグロ

ドイツヌーヴォ赤とカジキマグロ

  • はつはるポンのグルメ

ピュリニーモンラッシェ 1er クロデュカイユレ シャルトロン 2015と2014

ピュリニーモンラッシェ 1er クロデュカイユレ シャルトロン ···

  • ワイン大好き~ラブワインな日々~

アルザスリースリングと豚肉の塩麹炒め

  • 【ワインスクール 第7回 新発見 イタリア赤ワイン!で人気のあったワイン①】

    【ワインスクール 第7回 新発見 イタリア赤ワイン!で人気のあっ···

  • 【上級コース 第6回 驚くべき速度で進む変革!アルゼンチンワイン!で人気のあったワイン④】

    【上級コース 第6回 驚くべき速度で進む変革!アルゼンチンワイン···

  • 【ワインスクール 第5回 ステンレスタンクのワインと樽のワイン!で人気のあったワイン④】

    【ワインスクール 第5回 ステンレスタンクのワインと樽のワイン!···

  • 【ワインスクール 初級コース 第4回 驚きのロゼワインで人気のあったワイン⑤】

    【ワインスクール 初級コース 第4回 驚きのロゼワインで人気のあ···

  • ちょっと重めのデンホフ2023

    ちょっと重めのデンホフ2023

  • ヴォーヌ 1er マルコンソール 2011 ラマルシュ

    ヴォーヌ 1er マルコンソール 2011 ラマルシュ

  • 【ワインスクール 上級コース ピノ・ノワール種 飲み比べ】

    【ワインスクール 上級コース ピノ・ノワール種 飲み比べ】

  • 草津での2010の2本…

    草津での2010の2本…

  • 【上級コース 第4回 エリアや産地によって味わいが変わる?チリワイン!で人気のあったワイン①】

    【上級コース 第4回 エリアや産地によって味わいが変わる?チリワ···

  • 満開の河津桜と静岡の酒!

    満開の河津桜と静岡の酒!

  • 黒龍 火いらず

    黒龍 火いらず

  • KALDI『トリフラ ロッソ・ピエモンテ(赤)』レビュー

    KALDI『トリフラ ロッソ・ピエモンテ(赤)』レビュー

  • プレゼントに!花束をイメージさせる華やかなラベルのスパークリングワイン

    プレゼントに!花束をイメージさせる華やかなラベルのスパークリングワイン

  • 【上級コース 第3回 カリフォルニアワイン!で人気のあったワイン①】

    【上級コース 第3回 カリフォルニアワイン!で人気のあったワイン①】

  • 【熟成感のあるコクと旨味の1本!】

    【熟成感のあるコクと旨味の1本!】

  • 【すき焼きと赤ワインのマリアージュ!】

    【すき焼きと赤ワインのマリアージュ!】

  • 【明けましておめでとうございます】

    【明けましておめでとうございます】

  • ドミニク・マサン

    ドミニク・マサン

こちらもオススメ

瓶熟17年、ペヒシュタイン2007

瓶熟17年、ペヒシュタイン2007

【中級コース 第5回 生き生きした酸味のアルザス地方のワイン!で人気のあったワイン①】

【中級コース 第5回 生き生きした酸味の···

病み上がりにリーザーのグーツを

病み上がりにリーザーのグーツを

赤ワインに合う!!期間限定・杵屋『餅ちょこ』レビュー

赤ワインに合う!!期間限定・杵屋『餅ちょ···

メモワールドヴィーニュ 2008 ミッシェルアルノー

メモワールドヴィーニュ 2008 ミッシ···

フュルストのクリンゲンベルガー

フュルストのクリンゲンベルガー

ワインのある生活

©ワインのある生活 All Rights Reserved.

  • facebook
  • twitter
  • twitter

カテゴリー

  • カジュアルワイン生活
  • コジコジのblog
  • 緑家のリースリング日記
  • はつはるポンのグルメ
  • ワイン大好き~ラブワインな日々~